ささみチーズカツ【グリルエアーフライヤー】
180℃、20分
裏返して、
180℃、10分
材料(3人分)
鶏ささみ |
6~8本 |
---|---|
大葉 |
6~8枚 |
とろけるスライスチーズ 1枚を半分に切る |
4~5枚 |
卵 |
1個 |
小麦粉 |
適量 |
パン粉 |
適量 |
塩・こしょう |
各少々 |
米油 |
少量 |
作り方
1
ささみは筋を取り、観音開きに開いて、その上からラップをひき、コップの底でたたき薄くする。
薄くしたら、塩・こしょうをし、大葉、チーズをのせて端からくるくるときつめに巻く。
フライを作る要領で、小麦粉、卵、パン粉をつける。
2
エアフライヤーの綱に薄く油をぬり、その上に並べていく。
「180度で20分」にセットし調理スタートする。
20分経ったらやけどに気をつけて、上下を返し、180度で10分にして、調理スタートする。
終了の合図がなったら、やけどに気をつけて、お皿に取り出し完成。
ポイント
ささみチーズカツは、揚げ焼きにするとチーズが出てきてはねて大変ですが、エアフライヤーだとその心配がありません。
今回は、ささみを使いましたが、豚肉に薄切り肉なども美味しいです。
今回は、ささみを使いましたが、豚肉に薄切り肉なども美味しいです。