ワンダーシェフ ワンダーシェフ

カート




きのこご飯の素【家庭用圧力鍋】

【家庭用圧力鍋】

加圧時間

超高圧:1分

高圧:3分

材料(作りやすい量)

しいたけ
<石突の部分も2~3ミリのスライス>
8枚
エリンギ
<2~3ミリのスライス>
2パック
平茸
<石突を取り小房に分ける>
1パック
しめじ
<石突を取り小房に分ける>
1パック
にんじん
<皮を剥き細めの拍子切り>
2本
ごぼう
<皮をざっと落としやや太めの千切りにし水にさらす>
2本
薄揚げ
<野菜と同じように切る>
2枚

大さじ2
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ4
砂糖
大さじ3
和風顆粒だし
8g
米油
大さじ1

300mL

作り方

1

フライパンを中火にかけ、カットしたきのこを敷詰める。 しばらく触らずほったらかしておくと水分が出だすので、様子を見ながら上下を裏返していく。 フライパンのフチにきのこの旨みが出だし、焼きついてきたら、酒を入れ、旨みをこそげるようにとり、一度きのこをボールに取り出しておく。

2

同じフライパンに米油大さじ1を入れ、にんじん、ごぼう、薄揚げを炒め、全体が軽く混ぜ合わさったら、1で炒めたきのこと一緒に圧力鍋にうつす。 調味料、水を入れて圧力ふたを閉めて、強火にかける。

3

圧力がかかり出したら火を弱火にし、【超高圧:1分】【高圧:3分】煮て火を止める。 完全に圧力が下がったことを確認してから、圧力ふたを開け、お好みで少し煮詰めて完成。

ポイント

炊き立てごはんに混ぜていただくと、簡単で美味しい秋の混ぜごはんの完成です。
お好みで鶏もも肉などを加えても美味しいです。

最新の情報をいち早くSNS

  • FacebookFacebook
  • YoutubeYoutube
  • TwitterTwitter
  • InstagramInstagram
  • LINELINE

pagetop

error: Content is protected !!