ワンダーシェフ ワンダーシェフ

カート




キーマ風、鶏ミンチのおこげルーロー飯【電気圧力鍋】

電気圧力鍋加圧時間

【お好み】キーまたは【圧力調理】キー:5分

材料(3人分)

鶏ミンチ
350g
玉ねぎ
<1cm角に切る>
1個
にんにく(チューブ)
1.5cm
しょうが(チューブ)
1.5cm
しょうゆ
大さじ2.5
オイスターソース
大さじ1.5
砂糖
大さじ2

大さじ1
五香粉
<入れると風味が本格的になります>
小さじ1/2
八角
<入れると風味が本格的になります>
1個
茹で卵
<お好みで>
3個
A しょうゆ
大さじ4
A みりん
大さじ4
A 水
大さじ6
小松菜
<茹でておく>
2株
ご飯
3杯分

作り方

1

鶏ミンチ、玉ねぎと、全ての調味料を内がまに入れて本体にセットしてふたを閉める。 茹で卵は殻をむいてAの調味料に浸けておく。

2

【お好み】キーまたは【圧力調理】キーを押し、時間を5分に設定して【調理スタート】キーを押す。

3

終了の合図が鳴り、圧力が完全に下がっていることを確認してふたを開ける。

4

3の具材を別鍋にうつして、汁気がほとんどなくなるまで煮詰める。 その間にご飯をフライパンに入れて焼き色をつける。

5

おこげご飯の上に、煮詰めた具材と煮卵、茹でた小松菜を添えて出来上がり。

ポイント

〇4の工程では、焦げつかないように混ぜながらお好みの濃さになるまで煮詰めてください。

〇鶏ミンチは圧力をかける前にフライパンで焼き色をつけることで、香ばしさが増してより一層美味しく召し上がれます。

〇八角や五香粉を入れずに作ると、ルーロー飯特有の風味が出ない可能性がありますので、入れていただくことをおすすめします。

最新の情報をいち早くSNS

  • FacebookFacebook
  • YoutubeYoutube
  • TwitterTwitter
  • InstagramInstagram
  • LINELINE

pagetop

error: Content is protected !!