豚バラ肉のビール煮【電気圧力鍋】
電気圧力鍋加圧時間
【お好み】キーまたは、【圧力調理】キー:12分
材料(やや多め4人分)
豚バラ肉(ブロック) <大きめ一口大> |
800g |
---|---|
玉ねぎ <スライス> |
2個 |
にんにく <スライス> |
1~2かけ |
ビール |
350mL |
ローリエ |
1枚 |
マスタード |
小さじ1 |
メープルシロップ |
大さじ1 |
すし酢 |
50mL |
めんつゆ |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1/2 |
こしょう |
お好みで |
作り方
1
豚バラ肉をフォークなどで全体をさし、大きめの一口大に切る。
フライパンで豚バラ肉の表面にしっかり焼き色がつくように時間をかけて両面焼く。
2
内がまに1.で焼いた豚バラ肉、玉ねぎ、すべての調味料を入れて本体にセットしてふたを閉める。
【お好み】キーまたは、【圧力調理】キーを押し、時間を【12分】に設定して【調理スタート】キーを押す。
3
完全に圧力が下がったことを確認してから、【保温/取消】キーを押してふたを開け、【追加熱】キーを押し時間を5~8分に設定して【調理スタート】キーを押し煮詰める。
味を見て、塩味、甘さが足りなければ、調整して完成。
ポイント
○倍量ぐらいで作り、翌日は、カレーにしたらお母さんは助かりますね。
○今回、メープルシロップを使いましたが、はちみつ、砂糖でも代用可能です。
○今回、メープルシロップを使いましたが、はちみつ、砂糖でも代用可能です。