
金柑の甘露煮【家庭用圧力鍋】
【家庭用圧力鍋】
加圧時間
超高圧:すぐ火を止める
高圧:3分
材料(作りやすい量)
| 金柑 | 500g | 
|---|---|
| 水 | 500mL | 
| 砂糖 | 350g | 
| 薄口しょうゆ (お好みで) | 小さじ1 | 
作り方
1
             金柑はヘタを竹串などで取り、よく洗い、水分を拭く。
金柑に何箇所か縦に切れ目を入れる。
            
                        
          2
             圧力鍋に金柑、水を入れ、中火にし、あくが出てきたらきれいに取り除く。
あくが取れたら砂糖を入れて、圧力ふたを閉め、強火にする。
圧力がかかったら【超高圧:すぐ火を止める】【高圧:弱火で3分煮て】火を止めて自然に圧力が下がるのを待つ。
            
                        
          3
             完全に圧力が下がったことを確認し、圧力ふたを開け、お好みでうす口醤油を入れて、清潔な保存瓶などに汁ごと入れて完成。
            
                        
          ポイント
        砂糖は、金柑の重量の60から70%の割合が作りやすいです。お好みで甘さを調節してください。
金柑の煮汁は炭酸水で割って飲んだり、生姜などを加えてお湯で割って飲むと、喉や風邪にいいです。
また、豚の角煮やスペアリブなどの甘味にも使っていただけます。
      
      
      
    金柑の煮汁は炭酸水で割って飲んだり、生姜などを加えてお湯で割って飲むと、喉や風邪にいいです。
また、豚の角煮やスペアリブなどの甘味にも使っていただけます。

