
チキンのトマトクリーム煮【電気圧力鍋】
電気圧力鍋加圧時間
【お好み】キーまたは【圧力調理】キー:5分
【お好み】キーまたは【圧力調理】キー:5分
材料(4人分)
| 鶏もも肉 唐揚げ用ぐらいのサイズ |
400g |
|---|---|
| 小麦粉 |
少々 |
| オリーブオイル |
大さじ1 |
| じゃがいも(メークイン) 皮をむいて、1つを6等分に切る |
2個 |
| にんにく みじん切り |
1かけ |
| アンチョビフィレ |
2枚 |
| 玉ねぎ 薄くスライス |
1/4個 |
| マッシュルーム スライス |
6個 |
| トマトペースト |
18g |
| 酒 |
大さじ1 |
| 水 |
100mL |
| 生クリーム |
200mL |
| 塩 |
小さじ1/4 |
| こしょう |
お好みで |
| パセリ |
お好みで |
作り方
1
鶏もも肉に塩・こしょうをし、小麦粉を薄くまぶす。
フライパンにオリーブオイルをひいて中火にし、鶏の表面に焼き色がつくように焼く。
表面に焼き色がついたら電気圧力鍋の内がまに鶏、じゃがいもを入れる。
2
鶏を焼いたフライパンに、にんにく、アンチョビを入れ、やや弱火で炒める。
香りが出てきたら玉ねぎ、マッシュルームを加えてさらに炒め、酒を加えて鍋底の旨みをこそげ、内がまに入れ、トマトペースト、水を入れてふたを閉め、おもりをつけ、【お好み】キーまたは【圧力調理】キーを押して、時間を5分に設定して【調理スタート】キーを押す。
3
調理が終わり、フロートが下がっていることを確認してからふたを開け、生クリームを加え、一度【保温/取消】キーを押し、【とろ火】キーまたは、【スロークッカー】キーまたは、【煮込み】キーを押して、時間を10分に設定して【調理スタート】キーを押す。
優しく混ぜながら、仕上げに味を見て塩・こしょうで調整し、お好みでパセリをちらして出来上がり。

