
たたきごぼう【家庭用圧力鍋】
          加圧時間
超高圧:20秒
高圧:1分
                    超高圧:20秒
高圧:1分
材料(4人分)
| ごぼう 太めのもの<10~15センチに切る> | 3本 | 
|---|---|
| だし汁 ごぼうが隠れるぐらい | 約250mL | 
| 酢水 | 適量 | 
| すりごま | 大さじ5 | 
| いりごま | 大さじ3 | 
| 砂糖 | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
作り方
1
             ごぼうは、皮をこそげすぎないように洗い、酢水に5分ほどつける。
圧力鍋に並べ入れ、だし汁を注いで、ふたを閉め、強火にかける。            
                        
          2
             圧力がかかりだしたら弱火にし、【超高圧:20秒】【高圧:1分】煮て火を止める。
その間に、ごま、砂糖、しょうゆをよく混ぜ合わせておく。            
                        
          3
             圧力が下がっていることを確認してふたを開け、ごぼうを取り出し、すりこぎなどで優しく叩いて割り、5センチぐらいの長さに切り揃える。
合わせたごまに絡めて出来上がり。            
                        
          ポイント
        ごぼうが硬めの方がお好みの方は、圧力がかかったらすぐに火を止めてください。
合わせるごまも、甘いのがお好みの方は大さじ3から4にしてみてください。
      
      
    合わせるごまも、甘いのがお好みの方は大さじ3から4にしてみてください。

